今日登場する人は、一人暮らしの女性
「不要な物を捨てる」と言っても
冷蔵庫・掃除機・洗濯機そしてカーテンまで
食べ物は家庭菜園
お風呂は銭湯
でも無理をしているわけではなく、楽しいんだとか
例えば、掃除が嫌いだったのにほうきを使っての掃除で、掃除が好きに
なったそうです。
いろいろ工夫されています。
家族がいたらここまでは無理としても、参考になる考え方です。
* * *
私の小さなミニマルライフとしてやってみたのは、
台所の三角コーナーをなくしたこと!
これは素晴らしかったです。
場所が広く使えるし、三角コーナーの嫌なヌメリの掃除がなくなり、ストレスフリー
です。
最近は、我が家の車2台を1台に減らしました。
1台を計画的に利用して、なるべく自転車で買い物に行くように。
それだけではなく、車庫がいっぱいだったので1台分のスペースが空き、楽になりました。
まめに綺麗に掃除が出来るようになり、庭先に出るのが楽しくなりました。

極端に物を減らすだけではなく、自分に合ったやり方で小さなことからやってみればいいと
思っています♪
ブログ村でも、コミュニティがありますよ。

シンプル・ミニマルライフ
* * *

応援ありがとうございます。m-m
http://beauty.blogmura.com/cosmereview/ranking_entry.html
